2004-01-13
2004/01/14 水 08:30 | -
■ 欲しいなぁ……。 20:57
昨夏、弊社に入社した新人・O氏は、なぜか古のケータイ「F601ev」をずっと使っていた。
彼曰く、2003年早々に3万ほどのお金を出して、嬉々として購入したらしいのだが、
それがどんなケータイかってぇと、こんなケータイなのである。
1999年発売だが、同年2月にスタートしたiモードには対応していない。
もちろんメールなんてできやしない。
しかし、そのデザイン、スタイルに惚れ込んで、周りに冷やかされながらも愛着を持って使い続けてきた。
(ちなみにわしは冷やかしたウチの1人)
3連休を経た今日、出社してきた彼の手に「F601ev」はなかった。
かわりに登場したのは「A5403CA」。
現在のau端末では、最強スペックと言える端末だ。
あまりにやいのやいの言われるもんだから、彼は密かに新端末購入を決意していたらしく、
意気揚々として「A5403CA」を購入したのだ。
そんな彼を見て、
「え? あんなに愛着を持ってるケータイを捨てたんですか?!」
「うっそ、よりによって最強ケータイかよ?!」
と周囲は褒め称えるわけだ。
わしも当然冷やか……褒めそやしたわけだが、他人の新しいオモチャを見ていると、どうしても欲しくなるのが人の性。
とはいえ、今のわしのメイン端末はDDIポケットの「KX-HV210」であって、
DDIポケット端末で欲しいものなど存在しないという悲しい現実が立ちふさがる。
そして別キャリアにしようとも、嫁殿から強硬に反対されるという大人の事情もあるのだ。
とりあえずこの鬱憤、もとい憧れをO氏へ存分にぶつけていきたいと思う。
昨夏、弊社に入社した新人・O氏は、なぜか古のケータイ「F601ev」をずっと使っていた。
彼曰く、2003年早々に3万ほどのお金を出して、嬉々として購入したらしいのだが、
それがどんなケータイかってぇと、こんなケータイなのである。
1999年発売だが、同年2月にスタートしたiモードには対応していない。
もちろんメールなんてできやしない。
しかし、そのデザイン、スタイルに惚れ込んで、周りに冷やかされながらも愛着を持って使い続けてきた。
(ちなみにわしは冷やかしたウチの1人)
3連休を経た今日、出社してきた彼の手に「F601ev」はなかった。
かわりに登場したのは「A5403CA」。
現在のau端末では、最強スペックと言える端末だ。
あまりにやいのやいの言われるもんだから、彼は密かに新端末購入を決意していたらしく、
意気揚々として「A5403CA」を購入したのだ。
そんな彼を見て、
「え? あんなに愛着を持ってるケータイを捨てたんですか?!」
「うっそ、よりによって最強ケータイかよ?!」
と周囲は褒め称えるわけだ。
わしも当然冷やか……褒めそやしたわけだが、他人の新しいオモチャを見ていると、どうしても欲しくなるのが人の性。
とはいえ、今のわしのメイン端末はDDIポケットの「KX-HV210」であって、
DDIポケット端末で欲しいものなど存在しないという悲しい現実が立ちふさがる。
そして別キャリアにしようとも、嫁殿から強硬に反対されるという大人の事情もあるのだ。
とりあえずこの鬱憤、もとい憧れをO氏へ存分にぶつけていきたいと思う。