九段坂三番町

定休日は土日祝。
<< 2004/03 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2004-03-30

2004/03/31 水 08:30 | -

■ 童子-Tってゆうめいじん? 19:01
 雨が降る。靖国通りを桜の花びらが舞う。美しいなあ。

----

 美しいっつってもだな、あと5日ほど待ってくれやと思うわけだ。
先日、近所で桜を愛でようと出かけたときは、3分咲きくらいだったしな。
がっつり桜を見ねえと春が来たって気がしやしねえ。いや、そりゃ言い過ぎだな。

 ところで、と(昨日はここまでだったのだが)ええと、なんていうか寝た。

 春眠暁を覚えずというやつであって、今朝はすっきり快調であるのですが、
さすがに中途半端に放置しておくと、気持ち悪いナァと思ったので、
こうやって更新してみたのでした。

 昨日、会社に行くときの風景。

・男子(高校生?)「ねぇ、あの問題どうした?」
・女子「なにが?」
・男子「ほら、“白い”、“お湯”って書いてさ、“白湯”ってあったじゃん?」
・女子「あー」
・男子「あれさー、なんだっけなー、そうそうそう、“びゃくゆ”!だよな?!」

 その瞬間、わしは心の中で「サユサユサユサユサユサユサユ!」と連呼して突っ込んだのは言うまでもない。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-29

2004/03/30 火 08:30 | -

■ またもやメール天国 18:36
 これでいったい何度目か、またもウイルスメールが大量飛来。
言い古されたことだけれど、インターネットへ接続するためには免許が必要とかにしていきたい。
もしくは免許取得者だけに許された専用メールのネットワークとか。白昼夢。
と言うわけで申し訳ありませんが、私宛の連絡はメッセンジャーが一番確実な予感です。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-28

2004/03/29 月 08:30 | -



■ 韓国ドラマがブームだって 02:16
 今年の大河ドラマは面白い。三谷脚本の「新選組」だ。
キャスティングもなかなかイケてるなーと思ったりするわけ。
 
 主役キャラである近藤ってば、芝居がとってもお上手で(褒め殺し)あって、
周囲の渋い役柄を演じている方々とのギャップが、単に年齢差だけではなく、
「嗚呼、人生経験が違うよねェ」という印象を与えてると思われる。
つまり、大根の苦味が活きているわけだ。
意図的なキャスティングによる結果であれば、誠に素晴らしい。

 しかしだな、なぜに“選”という字なのか不思議であった。
わしの脳内DBには「新“撰”組」でインプットされていたからだ。
「選」のほうも使われてたのかしら。瑣末なことだ。

 ところで今日は近所を流れる荒川付近を散策してきた。
戸田にゃ荒川沿いの土手に桜をよぅけ植えていて、満開であれば絶景なのだ。
残念ながら、今日の時点では3〜5分咲きといったところ。
でもこの週末はずいぶんと暖かかったので、来週末になる前に満開を迎えてしまうかもしれない。
それまで雨が降らなきゃいいな。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-27

2004/03/28 日 08:30 | -

帯広の豚丼食いたい 03:10
 先日、会社の最寄り駅である市ヶ谷駅のすぐ近くに吉野家がオープンした。
それまで牛丼関連はすき屋しかなかったので、同僚諸氏はいきり立ち、
即座に豚丼を食ったのであった。

 まぁ、あんなもんでしょう、という味ではありましたが、
その後、「北海道・帯広の豚丼が美味い」という話を耳にした。
ネットで検索して(午前3時)、写真を見ると吉野家とはかなり違うモノ。
話によれば、帯広の方が“元祖”らしい。

 で、さらにその直後、東京でも「和幸」が帯広風豚丼を提供しているということを教えてもらった。
くいてえ。ぜひとも食っていきたい。

 結婚、そして子供ができて、何ができないかっつーと、
映画館や外食に行けないってこと。行けない、というよりも行きにくいと言うべきか。
なので、お友達と遊びたいときは、無理やり我が家にご招待するしかなかったり。

 こんな我が侭も、しょっちゅう言うわけには行かんのであって、
やはり家族以外の人々との交流を持つ機会は少なくなっちゃうんですなあ。
それでも今は、現代はネットでコミュニケーションできるので、
かなり救われてるのかもしんまい、とか思ったのでした。

 食い物の話から飛びすぎた。
author : hiziri | comments (1) | trackbacks (0)

2004-03-25

2004/03/26 金 08:30 | -

■ どんなセクハラ文言を口にしても、目の前のキレーな娘っこは笑ってくれる(ドイツ感想文下品編) 12:43
 あー。読売新聞が負けた「記事見出しは創作物じゃない」の件。
本当は、著作権だからダメって言いたいわけじゃないと思うのよね。
でも本当のトコロをつつきたくても、擁護してくれるような法体系が
整ってないんじゃないかしらん。

 じゃあ技術的な手段でナニしろ、ってのは軽く言うけれど、
数百万人に利用されているんだもの、そうそう軽く踏み出せねぇよなあ。
○ー○○先生も敵になるケースがあるしな。
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

2004-03-23

2004/03/24 水 08:30 | -



■ 帰ってきました 23:06
・想い出その一、意外に暖かかった。
帰国したら泣きそうになった(寒さぶり返しで雨)
・想い出その二、ドイツ人のコンパニオン、
身長2メートルくらいだった。巨人。
・想い出その三、家庭向けのソーセージ専門店、
売り子のねぇちゃん可愛い。肉棒屋の娘と名付けた。

---

 帰国して今日から会社復帰。ちょいと時差ぼけっぽかったけど、今はもう大丈夫な予感。
戻ってきたら、なぜかジェンガが社内(の一部)で流行。唐突だった。だからこそ「流行」だけれど。

 昨日は13時頃、自宅に着いた。息子さんは、わし自身よりもビニール袋の荷物に
多大なる興味を示した。ちょっと寂しかった。それでも10分ほど経つと、
普段以上に甘えてくれた(と思う)。これは結構嬉しかったのであった。

 ドイツのヨドバシという形容で教えてもらった「Saturn」というハノーファー駅前の店で
ヘッドホンをチェックしてみた。以前「ドイツのヘッドホンは良いぞ」と聞いたことがあり、
同行者にボソッと言ってみたら、「ゼンハイザーってメーカーが有名かも」と教えていただいたので、
さっそくチェックしてみたけれど、大半がソニー、そしてフィリップスの製品。
ゼンハイザーもあったけれど、バリエーションが少なかった。
同社製品であれば、何でもスゲェというわけでもなかろうと思い、買わずに店を出た。

 明日はドイツ感想記(下品編)でも書こう。覚えてたら。
author : hiziri | comments (3) | trackbacks (0)

2004-03-15

2004/03/16 火 08:30 | -

■ 何が足りませんか? 13:06
 いよいよ明日出発ですが、3時間前に成田に着くよう頑張っていきたい。
着いたら暇だろうから、NTT Comの1DAY PASSPORTでも買おうかしら。
ていうか、成田で売ってるのか、と疑問が。調べてみたら売ってねぇんでやんの。アホー。

 そして、おおきさん、素敵情報ありがとうございました。

 ていうか、あれだ、アクセス方法を一応確認ダ。
第2ターミナルね、ええと、3Fの北口、W/Yカウンターですな。
機内にライターはダメか? タバコはそれまでに。携帯灰皿も機内持ち込みしないでおこーっと。

 今日はSDカードとデジカメとUSBメモリを持って帰るよに>わし
会社には忘れ物置いてかないよーにしておこっと。

 あ、それから絶賛発売中のフルタ「スタートレック フィギュア 第2弾」ですが、
土曜日に自宅近くのファミリーマートで店内にあった全て(6個)を一気に購入。
生まれて初めてのオトナ街ですよ。ちがう、大人買い。
で、サクッとシークレット出ました。6個買って、全部種類違ってたのも嬉しいトコロ。
いやあ、こうなるとやっぱり第1弾でシークレットでなかったのは悔しいなあ。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-12

2004/03/13 土 08:30 | -

■ 相撲風挨拶のつもりでした。 13:20
 すいません、モー娘。マニヤじゃなくてスイマセン。
そう言わなければならないような気分になってしまった今日この頃。

---
 てなわけで、来週火曜に成田を発つワケですが。
嫁殿が丁寧に持っていくものリストを作ってくれて、
さらにそれをオルトアールの開放区内で
さまざまな方々にチェックしていただいたのでありますが。

 なんだか不安感は拭い切れませんな。
いや、渡航することにたいして、じゃなくて「忘れてねぇよな漏れてねぇよな」という
疑う心を持った暗い鬼さんが、私の内部で暴れまくってるわけでして。

 ま、まだ月曜は会社に行くし。まだ大丈夫だ。
ところで、ビクトリノックスがあのナイフシリーズの中にUSBメモリを搭載したモデルを
CeBITに出展するそうで。余裕があれば買ってきます(経費で)。
author : hiziri | comments (1) | trackbacks (0)

2004-03-10

2004/03/11 木 08:30 | -

■ ごっつぁんです 13:38
 10日の朝、ちょっとだけ早起きして、新宿西口のヨドバシカメラに行ってきました。
部署の備品として、ノートパソコン用インナーケースとSDカード(256MB)の2つをゲット。
インナーケースは、ちょっと迷ったのだけれど、内寸が示してあった(そしてサイズもぴったりな)
エレコム製品をチョイス。

 SDカードは256MBということだけ決めて、メーカーはどこでも良かったのだが、
実際売り場を見てみると、サンディスク製品だけが2,000円ほど安い。
「これはもしや……」と店員に聞いたところ、やはり他社製品は高速転送対応なのだが、
サンディスク製品は対応していないということだった。で、結局パナ製にしてみました。

 わしが以前仕事で撮影した写真について、某出版社から「使わせてくれ」と言われ、
ほいどーぞと売りつけた(らしい)のだが、その本を先日献本で頂いた。
誰も買わないようなどうしようもない業界本。(わしの仕事ともちと違うジャンル)
ちょいと邪魔であるぞよと判断されたので、事務所内の書棚に放置プレイ決定。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-09

2004/03/10 水 08:30 | -

■ ヘックシ 21:58
 嗚呼困った。困ったなぁ。
と言うわけで、今わたしゃ通勤時間における暇つぶし方法に困っている。
ちなみに、来週のドイツ出張時における航空機内での時間のつぶし方にも
頭を悩ませている。

 まぁ、だいたいが本を読んだり(航空機内なら映画見たり)、携帯電話触ったりすることで
なんとかなっちゃうもんなのだが、通勤に利用している埼京線は、最強に最凶であらせられるので
人がたっぷりいて時間のつぶしようもないときがあったりして、
なーんだそれなら人混みのなかで汲々としとくだけでエエやんかという話になってしまいがちだが
そこをなんとかしてくだせぇお代官様と、自分の中の百姓と悪代官が葛藤しているのであった。

 あ、そういやこの時間帯は(も)、埼京線が大人気の時間帯だ。
自宅は恋しいのだが、自宅に帰るまでの道のりに対しては積極的にひきこもっていきたい気分。
でもどこにも隠れる場所はないのだなぁ。だからオトナの隠れ家は大人気なのか。

 さて、かえりますか(遠い目)。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-08

2004/03/09 火 08:30 | -

■ IMS(IP Multimedia Subsystem)って、なんじゃらほい 18:12
 週末、まったく会社メールをチェックしていなかった。
今朝出社したら1,600通来てた。ウイルスがちょいと爆発してるよーだ。

 来週はいよいよドイツ。幕張の何倍もあるという会場をかけずり回ることになる。
そのために部署で購入したノートパソコン。
ちなみに機種はパナの新型「Let'snote Y2」になりました。でかいけど軽いな。
わしとしてはこれくらいが嬉しいなあ。
てなわけで、パソ様の保護バッグっていうかケースをゲットしないかんげな。
どれにしよっかなー。
author : hiziri | comments (7) | trackbacks (0)

2004-03-04

2004/03/05 金 08:30 | -

■ ウイルスメール地獄(再) 13:12
 昨晩帰宅してから、今朝出社するまでに、わしの会社マシン宛に400通のメールが。
そのうち必要だったものは4通のみ。

---
 デジタルラジオの意義やビジネスモデルがよくわからん、という話を聞いた。
昨晩、社内でのことだ。
わしゃ、電波の特性を理解しちゃいないのだが、現行のアナログラジオより
デジタルラジオの周波数帯は高くなるとのことで、
そりゃあんた広域放送できんじゃろというツッコミがあったりした。

 デジタル化を進める総務省にしたって、アナログ用の帯域を
災害時などの緊急放送用として維持しとけーと言ってるとのことなので、
その施設維持だって、ラジオ局にとってはバカにならん負担額に
なるんじゃないのだろうか。

 テレビはともかく、なぜラジオまでという疑問が
周囲の人々の心を捉えてしまったわけだが、
テレビだってデジタルへの移行費用がとんでもない金額で、
放送業界だけじゃまかないきれんのであって、
電波使用料がバンバン使われている。

 つまり、携帯電話業界(電波使用料の8割を負担)が
地上デジタル放送の費用を負担しているのだ。
そこまでして、デジタル化を進める根本的な狙いをわしゃまだ理解していない。
そもそもデジタル放送って、何でやらにゃいかんのだろうねえ。

※追記
 とりあえず総務省のサイトを見てみたが、ゴーストがなくなるってのは、ちょいと歓迎かなあ。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-02

2004/03/03 水 08:30 | -



■ どうでもいいこと 21:16
 今日はさっくりと。
 RSS配布で話題になった朝日新聞ですが、<HEAD>っていうか、<TITLE>が気になる。

 トップページは、「アサヒ・コム」で、記事内は「asahi.com」。
すげぇ気になる。

 あと産経新聞のサイトについても。
2001年夏頃の話なのだけれど、HTMLのソースを見たところ
<!-- ここまで♪ -->とか<!-- ちゃんとやってね -->みたいなコメントアウトが入っていた。
あ、いや、文言は全く覚えてないんだけれども、その当時の日記に記しているので
記憶自体は間違いじゃない。ありゃいったいなんだったんだろ。
幾度もリニューアルしているので、現在はないと思うけど。

 ……あとで確認してみよう。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-03-01

2004/03/02 火 08:30 | -

■ 楽しいワイン 17:27
 お仏(おフランス)に行った際に「うぉ! ワインやすッ! そりゃ飲みまくるわ」と
ワイン文化っていうか、ワインの存在感およびその意義について至極納得しまくった
私でございますが。(激安なのに酔えるなんてスゲェという認識)

 キリンが販売している紙パックワイン「フランジア」を2月最後の土曜日にゲット。
3リットル入りという素敵なサイズで、お値段は約1,600円弱(税抜)でして、
さらにキャンペーン中なのか、グラスが2個付いてきてお買い得感たっぷり。

 味はまぁソコソコですが、非常に飲みやすく口当たりさわやかな感じ。
で、何より楽しいのが、ワインをグラスへつぐという作業。
蛇口を備えており、ちょいとひねるだけでグラスへキリストの血が流れ出るわけですよ。
なんていうか、この感覚ってすげぇ新鮮。ワインがわき出てる! みたいな(違うけど)。

 コストパフォーマンスもよろしいと思われるので、今後我が家ではちょこちょこ買っていきたいところ。
同じ価格帯・同じスタイルで日本酒や焼酎、ウォッカとか出してくれんかねえ。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

2004-02-29

2004/03/01 月 08:30 | -

■ 友、遠来より来たる 14:43
 昨日、フッとケータイを見たら着信履歴を示すアイコンが点滅していた。
なんだろう、またワン切りかしらと思って見てみると、
中学・高校の同級生じゃないかッ!

 電話自体は半年前くらいにしたような記憶があるけれど、
わざわざ電話してきたってことは、東京にいるってことか、と考えて
急いでこちらからかけ直してみたところ、やはりその通りであった。

 東北にある某大学院に在学し、この春からは愛知に移り住むということは
聞いていたのだけれど、久々に会うて、互いの近況を伝えあうことにした。

 そこで所要を終えた彼に我が家へ来てもらい、軽くメシを食いながら
共通の知己などについて話しあってみた。しかしいちばん驚いたのは
彼が6月にも父親になること、だった。わしより先に結婚していた彼だけれど、
そうかついに子供をもうける気になったかと感慨深い。

 楽しい宴はあっという間に幕を下ろす時間となり、
新幹線で帰宅する彼を見送って駅まで行った。
こんな土曜日、滅多にないよなぁ楽しかったなぁと
帰宅してからワインをすすって眠りについたのであった。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)