2005/02/25 金 23:16 | -
来月渡米する予定なのだが、目的とするイベントのWebサイトで来場者登録をして以来、海外企業から「YO! 俺らとミーティングしねー?」というナンパメールが多数飛来。
全部英語だもんで読むのすらめんどくせー。そもそもアポイント取ってもビジネスレベルの英会話は……orz。
2005/02/25 金 19:51 | -
子供さんがそれなりにビッグになれば(地位ではなく身体が)、いいんですけどね。いくつか「行きたいなあー」と思っても、行けない場所があるわけで。いや、それならば片方ずつ、交替で行けばエエやんって話もありますけれども。
たとえば映画館は、いくつか幼児OKなところがありますな。平日だけっぽいけど。あとは、居酒屋。これはちょいと悩む。弊家の最寄駅前にあるショボいファミレスっぽい居酒屋には行ったことあるんです。既にダメ親。でもねー、「世界の山ちゃん」の手羽先は嫁殿にも味わって欲しい。
最近、「20世紀少年」という漫画に夫婦でハマったんですが、これは自分たちで購入した作品ではなく。また先日、某氏から「のだめカンタービレ」という漫画も借り受けたのですが、こちらもハマったわけで。
両作品とも、続々新刊が登場中なんで、「好きなら全部買おうぜ」という気持ちもありつつ、収納スペースがねぇよ買っても息子さんのおもちゃになるよという超現実的な面もあったりする。
そうだ、漫画喫茶にいこう。なんて行けねーよなー。最近じゃ親子で利用可能なスペースを設けた漫画喫茶もあるそうで、「そこならイイのかなー」と思ったのだけれど、そんな親、痛いなと自分は思うわけですサー。
「まぁいずれ全て実現させていくぜウハハハ」と高笑いする金曜の夜であった。