■ メッセンジャー
2005/02/14 月 19:04 | -
業務用としても愛用しているMSN Messengerですけれども、なにやら超重大な脆弱性っていうかバグっていうか、大穴が見つかったとのことで、強制アップデートされましたな。
わしは普段Sleipnirというタブブラウザを愛用しまくりなので、フツーのMSN Messengerだと、URLが送られてきたときにクリックすると超不便。Sleipnirじゃなくて、IEで表示されるわけですな。
で、まぁ、これまではフゴフゴホニャララなアレで問題を回避していたのだが、今回の強制アップデートにより、またもや不便な日々が到来。ほんまもうかなわんわ。イチイチURLコピーして、ブラウザのURL欄にペーストして……この操作を繰り返すことでわしの手は酷使率25%アップだ。某所で案内されているように、レジストリをいじれば問題ないのかもしれんが、どうしようかなーと逡巡してるのであった。
わしは普段Sleipnirというタブブラウザを愛用しまくりなので、フツーのMSN Messengerだと、URLが送られてきたときにクリックすると超不便。Sleipnirじゃなくて、IEで表示されるわけですな。
で、まぁ、これまではフゴフゴホニャララなアレで問題を回避していたのだが、今回の強制アップデートにより、またもや不便な日々が到来。ほんまもうかなわんわ。イチイチURLコピーして、ブラウザのURL欄にペーストして……この操作を繰り返すことでわしの手は酷使率25%アップだ。某所で案内されているように、レジストリをいじれば問題ないのかもしれんが、どうしようかなーと逡巡してるのであった。