九段坂三番町

定休日は土日祝。
<< 2006/01 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

■ なんでやろ

2006/01/31 火 22:05 |

 ずいぶんと会っていないけれど、郷里にいたころからの友人、といっても私よりも年上の方だが、その人が病にかかった。知り合って7年ほど経つのか、今は上京してはるのだが、こちらで会ったのは数えるほどしかない。

 近況は、今もネットを通じて伝わってくる。そして最近、思いもよらぬ状況が明らかにされた。何もできんかもしれんけれども、何かしたくなった。そもそも、今伝わってきている状況が、まだ信じられぬ。嘘やで〜、と言うて欲しいなぁ。 
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

■ モバイルSuicaにしてみたよ

2006/01/30 月 21:06 | -

 ケータイでJR東乗り放題(有料)! というモバイルSuicaを利用することに。今日の昼間に手続きしたので、今晩帰宅する際に、初めてケータイで改札を通過することになるわけで。

 しかしまぁ、あれだ、超面倒くさいなコレ。今後やってみよう、という人は、PC向けWebサイトで会員登録したほうが良い。パソ持ってない人もいるんだから、みどりの窓口でも取り扱って欲しいなあ。申込用紙でもええから。そのデータを元に、個人情報がばっちり入力された状態のアプリをケータイにダウンロードとか。オペレーションとして難ありか。QRコードをプリントしてくれて、それを写すと登録完了とか。クレジットカードの件は、論外なので放置。

 まぁ、通信経由でチャージできるので、幕張とか行くときは便利かも。チャージ機に並ばんで済む。電車に載ってて「あれ? 残高いくらやったっけ」と不安になってもすぐ確認できるし。しかし、そういったメリットを享受するまでの道のりは、険しいのう。
author : hiziri | comments (1) | trackbacks (0)

■ 軽く凹む

2006/01/27 金 08:30 | -

 何を隠そう、わしの人生のうち、2/3の年月は高層住宅暮らしであった。そんなビルが、さらにン十棟集まっているという、特殊さに輪を掛けた地域で育った。

 そういうこともあってか、一戸建てに住みたい、という気持ちを昔から抱いていた。ただ、それはあくまでも憧れであって、現実的に何かを検討しているわけでもない。検討したところで夢のまた夢であったりする。

 昨晩、嫁殿と会話している中で、「家買うぞー」と冗談を言った。この言葉自体は普段からちょこちょこ言うており、まぁ願望を示しながら現実味が薄いことを悟った雰囲気が示される。

 しかし、昨晩は、そのまま某銀行のWebサイトにいって、住宅ローンの返済プランをシミュレーションしてみた。「だいたい“ン万円”であれば、ゆとりをもって返済できる(むろん35年かけて)」とされたが、その金額は、いわば我が家周辺のマンションの相場よりやや低め(隔絶しているほどではない)であり、やはり自己資金は必要なのだ、という厳然たる真実に目を向けさせられた。その自己資金をたとえば5年で貯めるには、えーとえーと、無理。

 ま、こういう考えをすることは案外楽しいので、先々頑張っていきたい。静岡にすみてぇなあ。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

■ ここ最近

2006/01/25 水 20:17 | -

 なんか英語勉強しよーと思って、CBSのポッドキャスティング(Face The Nation、という番組)を聴きだしたよ。PDFでテキストも用意されているので、校正して携帯にメール。音声データも携帯のSD-Audioで。携帯1台で全てカバーだ。これでBluetoothヘッドホンがあれば……。でもP902iで聴くと、音量がちょっと弱いんだよなあ。音楽聴くなら問題ないんだが。

 Skype、導入してみよーかな、と。海外出張時に自宅と連絡を、と考えていたが、まだ旧バージョンをインストールし、自分だけのアカウントを取得したところで終了。嫁殿のアカウントともとらんとな。あと新バージョンも入れな。

 昨日、個人的事情により、ちょっと衝撃が走る。なんか、なんとか、どうにかしたい。

 同僚K氏が絶賛していた、FolderShareというソフト、使い方はなんとなくわかるが、使い道がわからん。いや、正確に言うと使い道が見いだせないというべきか。

 個人的に今週最大の出来事は、会社の机周辺を綺麗さっぱり掃除したこと。それでも紙の資料は、捨てる時期をどう判断すべきか……。 
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

■ 特捜

2006/01/23 月 16:53 | -

 東京地検特捜部、と聞けば「特捜最前線」を思い出すのは、わしだけであろうか。

 「東京地検特捜部」という会社を起業できんか、と同僚T氏と歓談。あいかわらずダメな会話で申し訳ない。さすがにそのままでは商号として受け入れられるはずがなかろう、と考え、思いついたのが「株式会社東京地図検索サービス」の「 特産物捜索部」だ。ぜひ初代部長になりたい。

 業務内容とかは適当に考えていこうー。
author : hiziri | comments (3) | trackbacks (0)

■ 雪

2006/01/21 土 12:13 |

 冬じゃのう。ちゅうか、実家と比べて、関東は降雪の機会が段違いに多い気がする。

雪雪
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

■ 雪が降る、のか

2006/01/20 金 13:17 | -

 明日の天気予報は、雪。ほんまに降るのであろうか。ちょびっとくらい積もって欲しい。そうすれば息子さんと雪だるまをつくるのになぁ。あ、その前に息子さん用に長靴を買わないかん。そういえば、今朝、出立する前、息子さんに「パパと一緒にいたいよー」と言われた。泣ける。明日遊ぼう、と言い残して去る。

 ここのところ、電車内で映像コンテンツを楽しんでいる。が、それはテレビドラマをコンバートしたもので、今朝の段階で最終回まで見てしまった。次は何を見よう……。洋画とか見たいけれど、字幕に難あり、か。

 M氏からメモリを受領。ありがとうございました。で、我が家のパソはメモリが1GBに。ちょっと負荷がかかることをしてみると、確かに以前よりスムーズ。嬉しいッス。

 そしてK氏からもブツを受領。あ、これをケータイ用に変換して楽しもうか。ありがとうございます>K氏。

 なんか会社近くにダーツバーができた気がしなくもないが、木の妖精かもしれない。フワフワ。
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 自分の中の1.17メモ

2006/01/17 火 23:59 | -

1年前→http://hiziri.s53.xrea.com/lg/eid274.html

2年前→http://hiziri.s53.xrea.com/lg/eid24.html

3年前、すなわち2003年に記したものは別の場所にあるので、ココに転載。ある人がルミナリエを話題にしていて、それに対する駄反応、ということで。以下は無駄に長いので、興味がない人はすっとばすべし。
続きを読む>>
author : hiziri | comments (1) | trackbacks (0)

■ 表参道

2006/01/17 火 21:49 |

 以前から工事しまくっていた表参道駅だが、ついに完成。なんかいろいろと店ができていた。なんかJRっぽいけど、表参道っぽい店ばかり。

 とりあえずコーヒーはンまかった。

表参道駅表参道駅
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

■ 黙祷

2006/01/17 火 09:07 | -

 あれから11年。月並みだけれど、今年も忘れないでおく。

 Wikipediaは、ようまとまっとるな。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)

■ 今日の雑記

2006/01/13 金 19:28 |

 サッカーの話題。大黒が移籍したフランス2部リーグのチーム、実は日本企業がオーナーだ。

 昨晩、NHKで琴欧州の特集が。朝青龍つぇぇ、千代の富士カムバック、琴乃若の体型が……とか思いながら楽しむ。嫁殿はまったく興味がないようだ。

 北の将軍が中国入りというニュースがある一方で、ロイターは「タス通信は、“中国にいってねぇよ”と伝えた」というニュースを配信している。

 社内で余っていたワインを頂戴した。白、フランス産。呑むぜ。いや……新年会に持っていったほうが良いか?
 
Wine
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 旧友

2006/01/13 金 13:21 | -

 先の日曜、すなわち1月8日、中学の同級生2人が別々のスケジュールにもかかわらず、同時期に東京へ来ていると連絡があり、食事を共にすることができた。場所は、東京駅と有楽町駅の間にある「TOKIA」内の店舗。つか高くついて正直スマンかった。

 ずいぶんと久しい邂逅となったが、なんとも不思議な感覚であった。ずいぶんと年月を経てから会う旧知の人、それなりに心の敷居を下げられるはずなのに、それをしてしまうと礼を失してしまうのではないかとも思う。なかなか得難い距離感であった。

 話のタネは互いにつきない。会食に費やした時間だけではモノ足りなかった。

 事前にテレビ電話を通じて雰囲気を知っていて良かった、とも思った。していなくとも問題はないんだろうが、学生時代とは多いに変わったであろう相手をあらかじめ想定の範囲内に止め置くことができたのかもしれない。もしそうであれば、ケータイのテレビ電話機能も、それなりに濃縮した情報を伝えられるツールなのかな、と分析するまでもない感想を抱く。

 こういった会合は楽しいのだが、もうちっと参加人数を増やしていきたい。郷里には同窓会組織がたしかないはずなので立ち上げてみても良いかもしれん。千葉で活躍するエースの後援もせんとあかんな、という話もあって、形にできればええのうと、新たなる野望が芽生えてきたのであった。
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 中村屋

2006/01/13 金 09:00 | -

 ここんとこ、話題になっているのは知っていたけれど、どこに行っても見つからなくて(アクセス過多でファイルが消されたり)。

 そんな「中村屋」をようやく見られた。おもろい。
http://www.xera.org/usrbbs/dogaren/files/dogaren14904.swf
http://nrgfree.sakura.ne.jp/14904.swf
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 今日のお出かけ

2006/01/10 火 21:28 |

Sunset 午前中は六本木ヒルズ行。ただし、名刺とICレコーダーを忘れたので、まず会社に赴き、その後ヒルズへGO。我ながらあほうな行動。

 午前中の業務をこなしたが、午後も同じくヒルズで予定が入っていたため、どこぞでメシを食おうと考えていた。できることならば、仕事できて、その結果を公衆無線LAN経由で会社に送信しよう、とも考えて店をピックアップしていたが、実際にその住所へ到着すると店がない。建物はまだ残っていて、近づくと店の残骸らしきものが……。どうもつぶれたくさい。たいへんショックを受ける。

 その後、ツタヤ横のスタバに入る。何気なくサンドイッチを注文したら単品で500円近くして少々おのろく。心の中で「榎本武揚級サンド」と命名。よく晴れていたので、店外のテーブルに座る。金属の椅子は超冷たい。さっくり食って、もくもくと仕事をしているとスタバ店員がやってきて、目の前のストーブ(街灯風の外観)に火を入れてくれた。顔だけ温かくなる。

 時間が来たので、またもやヒルズに戻る。森タワーをぐんぐんのぼる。すかさず喫煙スペースにGO。六本木ヒルズで唯一許せる場所、それはこの喫煙スペースかもしれん。眺めだけはバツのグンだからだ。

 以上、本日のお出かけ記。しばらく六本木駅には降り立ちたくない気が。
author : hiziri | comments (4) | trackbacks (0)

■ やってみよう

2006/01/09 月 10:32 | -

 ちょっと素敵な画像サムネイルの表示方法を案内するエントリー[lightbox.js - Web2.0ライクな画像サムネイル生成 — OpenStratus Archive]が話題になっていたので、こりゃ面白げ、とさっそく導入テスト。

Sunset
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (1)

■ 有望株

2006/01/06 金 22:26 | -

 総務省が、今年12月に香港で開催される通信関連の国際イベントに「参加してみんか、学生さん」と呼びかけておる。
・ニュースリリース(PDF形式)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060106_1.pdf

 18〜23歳の学生で、英語・仏語・スペイン語のいずれかでコミュニケーションできることが参加資格として求められておる。つーか、それ以前に「これ行ってみてぇ! 参加してみてぇ!」と思う人がおるんじゃろうか。きっといるんやろうけど、そういう人ってどんなんやろ、という疑問、いや好奇心がフツフツと。

 こういうのに合格するんなら、やがては総務省、いや日本の通信業界を背負って立つような人材になるんじゃろうなあ。てなわけで、誰か申し込みくらいしてみんかね?
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 初の発熱

2006/01/06 金 16:57 | -

 2日前、すなわち1日4日の夜、我が息子さん(3歳)が熱を出した。最近はあまり昼寝しない彼だが、その日はたまたま昼寝した。ぐっすりと眠る彼の顔を楽しんだ後は、残りわずかとなった正月休みを静かに楽しんでいた。

 しばらくして、息子さんが目覚めた。泣いている。どうしたのか? と尋ねると、寂しかったんだよーと涙を流しながら説明する。まだ眠いのか、嫁殿に抱っこをねだり、そのままぐったりしていた。ふと彼の顔を見るとほっぺが赤い。耳たぶも熱を持っている。ムムッ? と疑問に思い、熱を測ると、体温計は38度を示した。既に日は沈み、夜を向けたばかりの時間帯。すわ風邪か、これはどうしたものか、と父は動揺。

 たまたま解熱剤があったため、それを与えて様子を見ることに。すると見る見るうちに顔色は普段通りになり、元気100倍アンパ○マン! とばかりに活発化。わしも安心して、少しくらい熱があったほうが大人しくてよい、などと冗談を言えるようになった。

 その後も熱があがる気配はなく、翌朝、すなわち昨日も今日も元気いっぱい。何で発熱したんやろ、と少々疑問。熱がなくとも、ぐったりしていたり、「○○が痛い」とか訴えてくるのならば病院にも行くべきかと判断できるのだが、これはもしや知恵熱であろうか。つーか、知恵熱は乳児の症状ではないのんか。

 息子さんは、たびたび風邪を召すものの、発熱は今回が初めて。これまで重大と見るべき症状を発したことがないため、わしの親経験値は低い。今春には幼稚園に通う予定だが、そこでいろいろともらってくるのであろうか、と今から少々恐れておるのであった。
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 情報に追われる

2006/01/05 木 19:53 | -

 今日から仕事始め。ということで、今日から本格的にさまざまなニュースが飛び交っている気がする。

 その中で、残念なニュースといえば、米国で活躍してきた種牡馬・ダンチヒが死亡した、ということか。「ダビスタ」プレーヤーだけがショックを受けるのであろうか。個人的にはマルゼンスキー、ニホンピロウィナー、スティールハートが大好き(手抜き配合とも言える)だったんじゃが。

 あ、そういやFlash Lite 2が出ましたな。はやく見てみたいのう。で、ActionScript2をサポート、とのことなんだが、そのあたりの知識は皆無なので調べていきたいハァハァ。

 
author : hiziri | comments (2) | trackbacks (0)

■ 最後の一日

2006/01/03 火 20:58 | -

 謹賀新年! というのもソコソコに。今日は「新選組!」の日。歴史的にどうこう、というのではなく、2004年の大河ドラマ「新選組!」を締めくくる日。

 あと1分でスタートだ! ということで、とりあえずVHSはセット。HDDレコーダー買っておくべきだったか。しかし問題は、今から風呂に入らねばいかんということだ。むむう。

 あ、はじまった。見るぞ見るぞ。
author : hiziri | comments (0) | trackbacks (0)