2009年のお正月

2009/01/05 月 19:56
hiziri



 1日、あけましておめでとう! ということでおせち、お雑煮、酒をいただく。快晴。部屋の中は暖かい。直射日光を浴びるとポカポカして汗をかくほど。そして、去年に続き、大宮氷川神社へ。

 2008年の初詣では、でかける前に息子さんが大泣きしたこともあり、現地に到着したのが17時頃だったが、今回は15時には到着。なかなかスピーディじゃわいとか思っていたが、参道に入ると結構な人混み。三乃鳥居を過ぎたあたりから入場規制されていて、参道の途中にいる警備員&警察官が「すすんでください」「とまってください」という札をつかって、人混みを整理していた。人混みは大の苦手だが、神社の中で、しかも参拝するために来ていてムカムカするのは、わしおかしいぞよと平静を保つ。でも来年は夕刻に訪れたほうがいいかなぁ。

image 無事参拝をして、帰り道では立ち並ぶ屋台に舌鼓を打つ。ああいう場だから許せる味。そのあと、駅の反対側にあるビックカメラまで行く。が、特に何も買わずに買える。なんか高かった。

 翌2日、お義母さん宅へ。おいしいものをたんまりいただいて帰る。

 そして3日、掃除機を買うぞ! と思い立ったが、息子さんが「疲れたー」と申すので、ゆるりと過ごす。ある程度、欲しい掃除機の目星をつけておいたが、さらなる情報収集に励む。

 4日、新宿ヨドバシに行く。目的の掃除機をゲット。お布団用オプションブラシもゲット。あわせて3万円なり。正月ということで、10%プラス5%のポイント還元となっていて、計15%分のポイントを得る。実質26000円くらい。ふらりと液晶テレビコーナーを訪れると、東芝のREGZA(42Z7000)が約17万円、20%ポイント還元で実質14万円弱、しかも+100円で500GBのUSB HDDを! となっており、思わず衝動買いしそうになる。が、嫁殿がかなり動揺した顔つきながら「い、今買っても、お、置くところないよ、ね、ね。テ、テレビ台を先に買わなきゃね、ね」と呟いているので、たしかにそうだ、と思い平静を取り戻す。あぶないところだった。

 そして5日、今日から仕事始め。みなさまはどないな正月を過ごされたことでしょうか。とにもかくにも今年もいろいろと頑張って参りましょう。どうぞよろしゅうお願い申し上げます。

[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)


<< 大晦日
社名 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]