もしかしてPS3?

2008/06/13 金 10:32
hiziri


 自宅のパソコンは無線LAN経由でネット接続している。この無線LANというやつ、いろいろと規格があるのだが我が家にある機器はH先生に頂戴したもので、IEEE802.11b/gという規格をサポートしている。で、先日、H先生に教えてもろたところ、bやらgでは通信速度は10Mbps〜15Mbps程度であって、それよりも高速化するなら.11nとか.11aとかが良い良い良い良いと残響音を含む形で教えていただいた。

 それでは! と思っていたら、Amazon.co.jpでよさげな商品があったんだけど、これはまだまだ検討中。つうか、まぁなんです、アフィリエイト申し込んでからリンクすればよかったな。

 で、それはそれとして熟慮中ではあるが、たとえばPC内の動画や静止画(息子さん動画とか息子さん画像とかアレとかナニとかソレとか)を、我が家の25インチブラウン管テレビで視聴できないかなぁと思っているわけです。ちょっとこのあたりは1年くらい考えているかも。

 明確な答えに行き着いていなかったのだが、最近ようやく知識が増してきて、DLNAとかそういうことか?! と理解したところ、なんか先行き考えると、DLNA対応機器でー、DVD見るときはアップコンバート(超デカい液晶テレビでみるときも画質補正)してくれてー、んーあとはーとか考えると「もしかしてPS3買うべき?」とか思い至った。

 ま、液晶テレビそのものを購入する気はまだあんまりないのだけれど、ていうか、それならフリ(略)ですかみたいな気がしなくもなくもアレですが、それはともなく、PS3ってPS2んときと同じように、ゲーム機よりもメディアプレーヤーとしての価値が人口に膾炙されるようになってから好評を博すんですなあ。


comments (0)
trackbacks (0)


<< 暑いのう
いやさぁ、もうさぁ、 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]