■ 結局

2008/04/24 木 20:59
hiziri


 昨日の話の続き。

 あまり考えても仕方ないので、NTTへの切替を決意した。朝イチでKDDIに電話して解約する旨を伝える。約1年ありがとう。

 で、続いてNTTに申し込み手続き。しばらくして折り返しの電話。プロバイダパックを申し込んだのだが、bb.exciteはクレジットカードのみ決済手段としており、NTT東日本のサポート担当者に対してクレジットカード番号を口頭で伝えることに。いや、ネット経由でも途中で漏れたら、みたいな話とか結局見ず知らずの誰かにクレジット番号を託していくことになるんだけど……。まぁ信頼性と処理スピードをどうバランスとるかってこと? ちょっとイヤな感じだった。そして身分証明書もFAXで送信。んーんーんー。まぁ、電話口での生年月日確認だけでOKするよりは確かやね。

 というわけで、結局5月8日午前に開通することに。4日だけの短縮、申し込みから2週間後ということになったんだが、大型連休がなかったら、あるいは引っ越しシーズン後じゃなかったら(それなら我が家も引っ越ししてないけど)、もう少しスピーディに開通したんかなぁ。

 しかしあれですな、仕事で欧米を訪れると、日本のネット回線ってば段違いで優秀と痛感する。韓国が一時世界最先端になってましたが、ADSLから進化してるのかなぁ。してないと記憶してたんだけど……ともあれ、日本で光ケーブルを利用するってのは、世界一早いネット環境、とも言えるのであって。

 人生で世界一の物を手に入れられると思ってなかったなぁ。


comments (0)
trackbacks (0)


<< ■ 今日の凡ミス
■ 国盗り合戦はじめました。 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.23R]